前の10件 | -

割引拡大で高速料金収入減=首都、阪神など3社―10年3月期決算(時事通信)

 首都、阪神、本州四国連絡(本四)の高速道路3社の2010年3月期決算が11日、出そろった。
 料金収入は、自動料金収受システム(ETC)搭載車を対象とした料金割引の拡大などが響き、首都2417億円(前期比2.1%減)、阪神1588億円(9.5%減)、本四535億円(27.2%減)といずれもマイナス。連結ベースの純利益も首都18億7300万円(42.4%減)、阪神30億4700万円(15.5%減)、本四7億5600万円(46.0%減)と、軒並み減益となった。
 交通量は、景気低迷の影響による利用の落ち込みで阪神は1.1%減。一方、ETC割引の影響で普通車の利用が伸びた首都は0.4%増。「休日上限1000円」割引が適用される本四は20.6%の大幅増となった。 

与野党党首会談を要請=野党(時事通信)
新内閣、色濃い「論功行賞」…脱小沢も鮮明に(読売新聞)
高速5社、社長に民間人=天下りを排除―政府(時事通信)
医療関係者から薬品調達=国内外から入手か―覚せい剤密造・警視庁(時事通信)
<無銭宿泊>所持金36円で4万円の部屋に (毎日新聞)

貧困ビジネスで詐欺 大阪の自称NPO代表ら逮捕(産経新聞)

 生活保護の受給者が引っ越したように装い、大阪市から転居に伴う敷金や運送費の扶助をだまし取ったとして、府警捜査2課は30日、詐欺容疑で、大阪市北区に拠点を置く自称NPO団体「あしたばの会」(現・あけぼのの会)代表の畑勲容疑者(47)ら3人を逮捕した。同会は保護申請の段階から複数の路上生活者を囲い込み、保護費をピンハネする貧困ビジネスを展開していたとみられ、府警は同会が関与した不正受給の全容解明を進める。

 ほかに逮捕されたのは、同会メンバーの鍋嶋茂(59)=大阪市北区=と、市から生活保護を受給していた無職、山本一(かず)人(と)(46)=大阪市東住吉区=の両容疑者。

 逮捕容疑は昨年11〜12月ごろ、生活保護を受けていた山本容疑者が大阪市内から神戸市内に転居したように装い、大阪市から敷金扶助と引っ越し代の名目で計約36万円を受け取り、詐取したとしている。

 府警によると、実際に転居した事実はなく、山本容疑者は扶助金を受給した後も、大阪市に住み続けていた。同会は生活困窮者を支援するNPOを称していたが、大阪府から認証を受けていなかった。

<社民党>内閣不信任案、福島党首「反対はなかなか難しい」(毎日新聞)
泡盛出荷5年連続割れ 焼酎流入など要因
松屋浅草 日本最古の屋上遊園地、31日閉鎖(毎日新聞)
創新党・山田氏は東京選挙区で出馬(スポーツ報知)
福島氏は首相判断尊重を=岡田外相(時事通信)

<たちあがれ日本>消費税増税 園田幹事長「野党が提案を」(毎日新聞)

 たちあがれ日本の園田博之幹事長は17日、福岡市で開かれた「毎日・世論フォーラム」(毎日新聞社主催)の講演で、消費税増税について「野党側から提案して成立させるべきだ」と述べ、増税に向けた与野党協力の必要性を訴えた。

 園田氏は「財政を悪化させたのは自民党と言わざるを得ない」と述べ、与党時代の自民党の財政運営を批判。さらに民主党にも「財政を悪くしたのは我々ではないと言って、自民党時代より借金を増やそうとしている」と苦言を呈し、「国民に対する罪は、野党も一緒に負うべきだ」と力説した。

 消費税増税の提案時期では「所得も国民総生産も減ったままでは提案できない」と指摘。経済対策で景気を回復させた後に提案すべきだとの考えを示した。【松本光央】

【関連ニュース】
政府・民主党:消費税引き上げをマニフェストに明記へ
自民党:消費税率は盛らず 参院選マニフェスト案
自民党:「国民安心税」公約 消費税率上げ医療などに
与謝野・平沼新党:「消費税上げ」で一致
自民党:マニフェスト迷走 消費税率「政権復帰後に」

国の借金882兆円=過去最大を更新−09年度末(時事通信)
ヘリ近接飛行に懸念表明へ=岡田氏、中国外相と会談(時事通信)
B型肝炎訴訟、「早急に協議開始を」−全国原告団・弁護団(医療介護CBニュース)
8歳児暴行容疑で母逮捕=「食事こぼし、いらついた」−栃木県警(時事通信)
床にたたきつけられ、意識不明の女児死亡(読売新聞)

ホテルに3人組、400万円奪う=従業員縛り逃走−埼玉(時事通信)

 26日午前4時25分ごろ、埼玉県本庄市寿のホテル「アマン」の男性従業員(45)から、3人組の男に刃物で脅され、現金約400万円入りの金庫などを奪われたと110番があった。従業員は指に軽傷を負っており、県警本庄署は強盗致傷事件として捜査している。
 同署によると、従業員が2階廊下を清掃中、男らが侵入。従業員を粘着テープで縛り、目隠しをした上で、ナイフのようなものを突き付け、「レジの鍵を出せ」などと脅した。男らは従業員を1階フロントに連れて行き、レジにあった現金約2万円と金庫を奪って逃走した。 

【関連ニュース】
初の区分審理で男に懲役6年6月=裁判員対象外は裁判官のみ審理
ホテルに強盗、女性従業員刺す=あごに重傷、6万奪い男逃走
市営住宅母子は失血死=刃物傷20カ所以上
知人の28歳会社員逮捕=茨城女性刺殺の疑い
3人目の殺人立件は断念=捜査本部解散へ

舛添氏、東国原氏と会談 新党構想に触れず 自民内で批判「オオカミ中年」だ(産経新聞)
滑って転倒、7人けが=季節外れの降雪で−東京(時事通信)
<川崎死体遺棄>白骨遺体に傷(毎日新聞)
総合出版社のリストラ内幕 時々刻々「ドキュメンタリー」暴露(J-CASTニュース)
<殺人未遂>容疑の男逮捕 警察官にシンナーかけ火 名古屋(毎日新聞)

図書館司書、シックハウス労災求め初提訴(産経新聞)

 大阪府吹田市立中央図書館北千里分室の改装後にシックハウス症候群になったとして、同図書館に勤務していた46〜59歳の非常勤の司書の女性3人が20日、国を相手取り、労災不認定処分の取り消しを求める訴訟を大阪地裁に起こした。代理人弁護士によると、シックハウス被害をめぐり労災認定を求める訴訟は初めてという。

 訴状によると、図書館分室は平成13年11月から改装工事を行い、14年3月に完成。分室で勤務した3人は直後から体調不良となり、7月に化学物質過敏症と診断された。3月時点で厚労省の指針を大幅に上回る高濃度のトルエンが検出されていたという。

 3人は2〜5カ月間休職して治療。茨木労働基準監督署に労働者災害補償保険法に基づく治療費と休業補償を申請したが、19年1月に不支給処分が出た。再審査請求も21年11月に棄却された。

 同時期に勤務した正職員2人も同じ症状となり、20年8月に公務災害の認定を求め提訴している。

【関連記事】
シックハウス訴訟で原告側が勝訴
シックハウス対策 KANDOが発足
「シックハウス測定」三菱化が中国展開
京都の建設労働者がアスベスト被害者の会設立へ
労災隠し容疑で書類送検 関西電力大飯原発 敦賀労基署
児童虐待防止法施行から今年で10年。なぜ、わが子を傷つけるのか…

がん疼痛治療貼付剤の製造販売承認を取得―久光製薬(医療介護CBニュース)
改正道交法 70歳以上の死亡事故割合、10年で倍増(毎日新聞)
拉致逮捕状撤回求めず=よど号メンバー「解決に協力」−訪朝支援者に表明(時事通信)
岡部まり氏 民主から出馬へ 参院選・大阪(毎日新聞)
<東北新幹線>新青森延伸12月初旬に(毎日新聞)

寒い4月まだ続く?寒気23日ごろ再び南下も(読売新聞)

 17日の関東地方や東北地方は、最高気温が東京都心で平年より7・2度下回る11・5度となるなど、雪がほぼやんだ午後になっても、2〜3月並みの寒さとなった。

 気象庁によると、同日の最高気温は、東京のほか、盛岡でも平年より9・0度低い5・4度、福島でも平年より11・9度低い5・5度などとなった。

 気温は全国的に高気圧に覆われる18日から、徐々に平年並みへと回復するが、23日頃からは、再び西日本を中心に寒気が南下する恐れがある。同庁は、「雪に見舞われる可能性は低いが、季節外れの冷え込みで農作物の生育に影響が出る恐れがある」としている。都心や横浜市、宇都宮市などで17日午前に降った雪は、1969年に観測して以来、最も遅い降雪記録に並んでいる。

エベレスト初登頂の偉業再現 板橋区・植村冒険館(産経新聞)
財政試算示すも「持続性」に不安の声−高齢者医療制度改革会議(医療介護CBニュース)
時効撤廃法案 参院委で可決(産経新聞)
元郵便局員の女を追送検=「管理ずさん」と供述−兵庫県警(時事通信)
にぎり千貫できる?明石でも珍しい巨大ヒラメ(読売新聞)

天窓破り児童転落の小学校、教委調査に「天窓ない」(読売新聞)

 8日午前10時50分頃、鹿児島県霧島市溝辺町麓(ふもと)、市立陵南(りょうなん)小学校(和田敏郎校長、329人)で、3階建て校舎の屋上で社会の授業を受けていた3年生の男児(8)が天窓に乗って遊んでいたところ、天窓が割れて約5メートル下の3階廊下に転落、頭の骨を折る大けがを負った。

 霧島署の発表によると、天窓は明かり取り用で、屋上の2か所に設置。約1・15メートル四方の台座(高さ45センチ)にドーム型の厚さ3ミリのアクリル板が付いている。屋上にいた担任教諭は男児が天窓に乗っていたことに気付いていなかったという。

 普段は屋上に通じるドアには鍵をかけて管理。教諭は7日に屋上を下見したが、天窓の危険性は意識していなかったという。和田校長は記者会見で「監督不行き届きで、誠に申し訳ありません」と陳謝した。

 同様の事故は、2008年6月に東京都杉並区の小学校でも発生。これを受け鹿児島県教委は同年、県内の全公立学校を対象に天窓の調査をしたが、陵南小は確認せず「天窓はない」と回答をしていた。

新党参加見送り、邦夫氏「私への消極論あった」(読売新聞)
「彼女を迎えに」ひき逃げ容疑で24歳逮捕(読売新聞)
<盗難>「船に乗れ!」作者のチェロ 都内の書店で(毎日新聞)
<山崎直子宇宙飛行士>物資搬入を再開 野口飛行士と作業(毎日新聞)
ドラマ「カバチ」でTBSに抗議=「行政書士が示談交渉」−大阪弁護士会(時事通信)

<中国帰国者>支援者と「最後の花見会」 市民団体の解散で(毎日新聞)

 中国残留孤児らと交流する市民団体「中国帰国者定着促進友の会」が2日、帰国者約40人のために「最後の花見会」を、埼玉県所沢市の中国帰国者定着促進センターで開いた。友の会は、帰国者の減少とボランティアの高齢化で活動が難しくなり25周年の今年で解散する。清水滋雄会長(62)は「最後の一人が帰国するまで続けたかったので残念です」と話す。【内田達也】

 花見にはあいにくの雨模様の中、会員約100人が参加。大教室の窓越しに満開の桜を楽しんだ。大連市から2月に帰国した山口勝利さん(64)は「きれいだ」と一言日本語で言った後、中国語で「中国では花見の習慣がないので、とても楽しい。日本に帰ってきたことを実感します」と話した。

 所沢市には84年、国内で初めて国の外郭団体が運営する同センターができた。中国とロシア・サハリン(樺太)からの帰国者や家族が半年間、日本語や習慣を学んできた。友の会は翌85年に発足、日本語学習を手伝ったり、花見会や盆踊りなどで草の根交流を続け、6500人以上の帰国者と親しんだ。

 「残留孤児はとても人ごととは思えなかった」と話すのは、結成時から活動する事務局長の木村孝さん(83)。旧満州(現中国東北部)生まれでソ連軍侵攻の混乱や中国の国共内戦に巻き込まれるなど苦難の末、終戦翌年の46年11月に引き揚げた。

 会員はピークの80年代半ばで1000人以上いたが、現在は214人。旧満州体験者の多くは他界し、厚生省(当時)が81年に始めた肉親捜しも、今となっては若者らの関心は薄く新入会員も減った。今センターにいる帰国者43人が研修を終える7月に、会も解散する予定だ。

 清水会長は、「今後は各地の市民団体や地域社会が、帰国者と交流してほしい」と話した。

【関連ニュース】
文学・評論 『「孫玉福(スン・ユイフー)」39年目の真実…』=城戸幹・著
公開対談:伊勢崎賢治教授と城戸久枝氏が「戦争と子ども」テーマに
尼崎日本語教室:中国残留孤児、短歌も交え成果発表 /兵庫
吉川英治文化賞:鎌倉の元記者・菅原さん受賞 残留孤児尊厳に尽力 /神奈川
宇治市立南宇治中学日本語教室担当教員・藤田陽子さん /京都

練習船、咸臨丸航跡追い“海”横断(産経新聞)
不合理なければ「裁判員の量刑維持」…東京高裁(読売新聞)
<将棋解答>第1301回 解答(毎日新聞)
LED電球で「受信障害」苦情、街路灯交換へ(読売新聞)
警官が覚せい剤飲ませる?同席女性から陽性反応(読売新聞)

送迎バス炎上 交差点で体調急変…蛇行運転30秒(産経新聞)

 大阪府高槻市でスイミングスクールの送迎用マイクロバスが道路脇の壁に衝突し運転手が死亡、乗客の小学生らがけがをした事故で、バスは事故現場の約500メートル手前にある交差点を右折した直後に蛇行運転を始めた可能性が高いことが30日、高槻署の調べで分かった。高槻署は、死亡した運転手の大山晃永(あきなが)さん(65)が交差点を曲がった直後に体調が急変、事故につながった可能性が高いとみている。

 高槻署などによると、バスは29日午後5時45分ごろ、事故現場から約1キロ離れた「高槻スイミングスクール」を出発。決まったルートを走行し、児童らを順次降ろす予定だった。

 バスは約10分後、名神高速道路の高架下を通過し、高速の側道に当たる市道に入るため右折。乗客によると、この直後に大山さんは突然うめき声を上げて首を手で押さえるなどして苦しみだし、バスは約30秒間蛇行運転を続け、対向車線にはみ出し、側壁に数回も激突した末に停車。その衝撃で出火したとみられる。

 大山さんが勤務するバス運行管理会社「ケイルック」(京都市南区)によると、大山さんは約7年前に契約社員として入社し、高槻スイミングスクールに出向。勤務形態は午後1時半〜7時半の6時間勤務で週休2日制だったという。同社は「これまでに大きな事故歴はなく、持病などもなかった」としている。

 事故を受けて、高槻市消防本部は30日、バスの出火原因を調べるため、車体調査を実施した。

 また高槻署は同日、これまでに確認された負傷者10人に加えて、新たに児童2人も病院搬送されていたことを明らかにした。いずれも軽傷といい、今回の事故のけが人は計12人となった。

【関連記事】
「早く出して」子供たちはパニック 高槻バス炎上事故
水泳教室の送迎バスが炎上、11人死傷 大阪・高槻
首都高の悲惨な事故 なぜ繰り返されるのか
乗員13人が軽傷 マイクロバスとタクシーが衝突 東京・東雲
あわや大事故、バス運転手意識失い後続車など衝突 高松道

普天間政府案、外相「抑止力維持の検討必要」(読売新聞)
参院選、国民新は広島で擁立せず(産経新聞)
<鳩山政権>「政治主導」出遅れ…関連法案審議入り年度越え(毎日新聞)
警官装い「事件の証拠品として預かる」 忘れ物の免許証詐取した男逮捕(産経新聞)
国民生活センター理事長、応募33人全員が不合格(読売新聞)

マガン 明けの空に飛び立つ影の群れ 北海道・苫小牧(毎日新聞)

前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。